株式会社エスエスイー
IT・通信
PG・SE
その他工学系その他理学系化学系医学・薬学医療・福祉系土木・建築・都市工学系情報系数学・物理系文系機械系理工学・生物学・バイオ環境・資源系経済・経営系農学系金属・材料系電気・電子系
私たちの技術は、非常に広い分野に渡り、国や大規模な機関の仕組みや皆さんの身近なところなどで活躍しています。国の各省庁・自治体のシステムや、教育機関の人事システム(オリジナルパッケージ)、大手メーカー等のシステム開発など、非常にスケールの大きなシステムから、自社オリジナル製品の開発まで、多岐に渡っています。ですから、より多くの種類の仕事案件に触れる事が可能な当社では、人財は幅広く知識が得られ、成長する事が出来ます。技術者のスペシャリストを目指す者、全体のマネジメントを出来るようになる者、ITコンサルタントを目指す者、幅広い選択肢があるのは、恐らく皆さんの将来に大きなプラスになることと思います。是非一度、ご来社頂き、一緒に夢を語りましょう!
企業情報
企業名 | 株式会社エスエスイー |
---|---|
事業内容 | ■国交省・総務省・各省庁・自治体等のシステム設計・開発・運用 ■大学等の人事ソフトウエア(自社製品)の開発・販売・導入・運用 ■大手メーカー・生協等のシステム設計・開発 ■大手ITベンダー等のパートナーとしてのシステム設計・開発・運用、他 |
設立 | 1986年8月22日 |
従業員数 | 128人 |
代表者 | 代表取締役社長 榎本 宗義 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-11-15 |
事業所 | ■本社 ■札幌事務所 ■岩見沢事務所 ■青函事務所 ■青森事務所 ■仙台事務所 ■新潟事務所 ■名古屋事務所 ■岐阜事務所 ■大阪事務所 ■広島事務所 ■福岡事務所 |
資本金 | 9950万円 |
売上高 | 14億 700万円(2019年5月) |
求人情報詳細
新卒採用
中途採用
採用職種部門 | プログラマ、システムエンジニア、ITコンサルタント |
---|---|
仕事内容 | システム設計・開発・構築・運用・保守 |
勤務地 | 東京都本社またはプロジェクト先へ配属 ※希望者は札幌・名古屋勤務有 |
勤務時間 | 9:00〜17:30(実働7.5時間) |
待遇・福利厚生 | <2019年4月実績> 大卒・大学院了:173,000円 短大・専門2年制卒・高専卒:163,000円 <諸手当> 通勤手当、時間外手当、資格手当 <昇給> 年1回(6月) <賞与> 年2回(6月、12月) <福利厚生> 各種社会保険完備、定期健康診断、健保組合(全国宿泊施設・レストラン・スポーツ施設など安価に利用できます) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝祭日)有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
教育制度 | 新入社員研修、外部研修、他 |
応募資格 | 2020年3月卒業見込みの方、卒業後3年以内の方 |
採用人数 | 5人 |
採用実績校 | <大学> 秋田大学、公立はこだて未来大学、弘前大学、埼玉大学、茨城大学、富山大学、千葉大学、東京大学、東北大学、宮崎大学、九州大学、名古屋工業大学、愛知学院大学、近畿大学、中京大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、明海大学、愛知工業大学、旭川大学、久留米工業大学、九州国際大学、九州産業大学、駒澤大学、広島工業大学、広島修道大学、札幌学院大学、産業能率大学、淑徳大学、城西大学、神戸学院大学、神奈川工科大学、成蹊大学、千葉工業大学、大阪産業大学、大東文化大学、大同大学、拓殖大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、日本女子大学、日本工業大学、日本大学、武蔵大学、福岡大学、法政大学、北海道工業大学、北海道情報大学、名城大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、和光大学、立正大学、福岡工業大学 図書館情報大学、八千代国際大学、光華女子大学、東京工学院大学 <専門学校> KCS大分情報専門学校、KCS北九州情報専門学校、あおもりコンピュータ・カレッジ、アルスコンピュータ専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、愛媛電子ビジネス専門学校、横浜簿記専門学校、京都コンピュータ技術専門学校、九州情報通信専門学校、九州電子計算機専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島電子専門学校、佐藤ビジネス専門学校、札幌情報未来専門学校、札幌テクノパーク専門学校、私立越生工業技術専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟高度情報処理技術学院、新潟情報専門学校、神戸電子専門学校、西日本コンピュータ学院、千代田工科芸術専門学校、千代田電子計算機学院、専門学校HAL名古屋、専門学校デジタルアーツ仙台、専門学校東京テクニカルカレッジ、帯広コア専門学校、大阪電子計算機専門学校、東京CPA.専門学校、東京コンピュータ専門学校、東京工学院専門学校、東京情報ビジネス専門学校、東京電子専門学校、東京理工専門学校、読売理工医療福祉専門学校、日本海情報ビジネス専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、文渓学園中部情報通信専門学校、北海道経営専門学校、北海道情報専門学校、北海道中央コンピュータ・カレッジ、麻生情報ビジネス専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋電子計算機専門学校、昴学園総合専門学校 <短大> 名古屋文理短大、江南女子短大、比治山女子短大、共立女子短大、駒澤短大、帝京大学短大、金城学院短大部、愛知技術短大、跡見学園短大、秋草学園短大、鶴川女子短大、産業能率短大 |
選考方法 | 会社説明会+適性試験 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内々定 |
採用職種部門 | |
---|---|
仕事内容 | |
給与 | 万円 ~ 万円 |
勤務地 | 北海道 |
勤務時間 | |
待遇・福利厚生 | |
休日・休暇 | |
教育制度 | |
応募資格 | |
採用人数 | 人 |
採用実績校 | |
選考方法 |
応募フォームから応募
LINEから応募
下記のQRコードからBT社仕事ナビを友達追加してね。

下記のリンクからBT社仕事ナビを友達追加してね。
LINEで友達になる