理系・工学系学生の求人・採用情報に強い転職サイト理工系ナビ
MENU local_phone TEL mail_outline お問合せ

世界を支える電子機器メーカー<株式会社キョウデン>

HOME > 世界を支える電子機器メーカー<株式会社キョウデン>

世界を支える電子機器メーカー<株式会社キョウデン>

アイデアをカタチに。可能性を製品に。キョウデンは電子機器の企画開発から設計・調達・製造・実装・組立まで一貫して自社工場で対応する「完全内製型EMSメーカー」です。

キョウデンの4つの強み。
1、【完全内製型トータルソリューション】。。製品の企画開発から設計・調達・製造・実装・組立まで、完成品をお届け
企画開発から製造、最終製品に至るまでの全てを自社で完結できるのはキョウデンだけ。完全内製型トータルソリューションで、お客様の満足と便利、笑顔を追い求め、日々努力を続けています。

2、【キョウデンの最先端技術】。。新しい市場ニーズに応える技術開発
現代社会の「なくてはならないをつくっている」あらゆる技術や製品を支える電子部品の総合メーカーです。お客様のアイデアをカタチにするため、日々新しい技術開発に挑戦しています。

3、【業界最速レベルの短納期】。。お客様のアイデアをより早くカタチに
短納期といえばキョウデン。様々な工夫や改善を行い、「できない」を「できる」に変えてきたチャレンジ精神で、進化のスピードが目まぐるしい現代に対応。

4、【国内・海外問わず信頼の量産体制】。。短納期×低価格×高品質
当社では全国に展開する拠点を活用し、業界内でお取引先様の数はトップクラス。国内開発で海外製造などのご要望にもこたえられるよう、タイ・中国・香港にも拠点を持ち、ワールドワイドにサプライチェーンを持っていることも、大きなアドバンテージとなっています。

企業情報

企業名 自動車・医療機器・5G・IOT・AIなど 世界を支える電子機器メーカー<株式会社キョウデン>
事業内容 自動車・医療機器・家電・スマホ・5G・IOT・AIなど、大手メーカー5500社以上と取引するキョウデン。
国内外の最先端テクノロジーを支えるプリント基板(PCB)メーカーです。
AI・IOT・最先端ウェラブルなシーンを創造する、最先端な設計や最新機器を用いて
モノづくりする世界中の工場などを電子機器で支えるメーカーです。
設立 1983年7月
従業員数 2500人
代表者 代表取締役社長 宮永 圭一郎
本社所在地 長野県上伊那郡箕輪町大字三日町482-1
事業所 国内製造拠点8か所、海外1か所。営業・設計拠点は全国14拠点?

◆製造拠点 国内
・長野事業所(本社・上伊那)
・東北事業所(いわき、北茨城)
・大阪事業所(泉大津、貝塚)
・静岡事業所(グループ会社)

◆製造拠点 海外
 ・タイ工場

◆営業拠点 国内
◎東日本エリア営業部
・札幌市・宮城県仙台市・埼玉県川口市・東京(品川区・八王子市)
 
◎中日本エリア営業部
・神奈川県(横浜市・厚木市)・長野市・静岡市

◎西日本エリア営業部
・名古屋市・大阪市・富山市・広島市・福岡市
 
◆営業拠点 海外
 ・タイオフィス
 ・中国オフィス

◆設計拠点 国内
 ・札幌市・東京品川区・長野県箕輪町・静岡県伊豆の国市・名古屋市・大阪市
資本金 10億円万円
売上高 323億円

求人情報詳細

新卒採用 中途採用
採用職種部門 ★総合職コース★ JOB型採用で、入社前に職種・配属・勤務地が明確になります。また、会社負担で資格を取得したり、専門スキルの習得、製造なら多能工をめざすことも可能。年に2回の人事考課を通じ、キャリアアップも果たせます。
仕事内容 【技術職】・・・キョウデンの本業である「モノづくり」を支えるエンジニア。現場で活躍の輪が広がります!
モノづくりには、様々な技術の要素が必要です。
技術開発、品質保証、生産技術、情報システムなど多くの部門が存在します。
新製品の開発、新工法や新材料の開発、基礎技術の探求などを主戦場とする技術開発部門。そして生産技術部門では常に進化し続ける技術へ対応する設備を導入、そのための基準を確立していきます。
品質や生産をトータルで管理、効率化や省力化も目指します。不良の未然防止に努め、起こったトラブルやその原因究明、対策などを行う品質保証は、キョウデンの品質を守ります。
ITシステムを一手に管理するのが情報システム部門。受注や生産管理などの業務系基幹システムの構築から、社内ネットワークの整備、様々なソフトウエア開発、改修、維持管理などを一手に担っています。

【設計職】・・・技術のキョウデンを支える設計職★
弊社の設計は主にプリント基板のレイアウトや配線を行うプリント基板設計、設計した案件を様々なシミュレーターを用いた模擬実験や実験装置を用いた解析設計など多岐にわたります。
全国70名程の設計者は、ライバルでありつつも設計独自の社内LANにより情報共有や協力体制を構築し、様々な課題をクリアして業務にあたります。
専門職としてのキャリアを構築し、あなたも設計者を目指しませんか?

【製造間接職】・・・製造には製造間接と言われる事務職が多く活躍しています!
営業と工場の橋渡しとして、仕様書の作成や生産計画の策定、材料手配や納期管理など、様々な調整ごとを担当する生産管理の仕事。
CAMセンターは、工場で生産するプリント基板のデータを加工し、より効率よく、不良を抑えたモノづくりを行うためにデータ編集する部隊。
このデータ編集が、モノづくりの出来栄えや工程での作業性、コストなどへ大きく影響します。これまでの経験が蓄積された編集により、一味も二味も良い味に仕上がります。

製造を支えるバックオフィスとして決して派手な仕事ではないですが、工場にとっては必要不可欠かつ重要な仕事として、多彩な職場が存在します。
いずれも会社の根幹である“モノづくり”を陰で支えるという使命感や達成感を実感できる仕事です。

その他【製造職】募集中!

★職種は希望職種を伺い、適性検査等も踏まえて面接で決定していきます★
勤務地 長野県札幌市・東京都品川区・長野県箕輪町・静岡県伊豆の国市・名古屋市・大阪市
勤務時間 9:00~17:50 (実働7時間50分/休憩1時間)
待遇・福利厚生 給与
大学卒
【正社員】総合職コース
総合職コース(技術、設計、製造間接など)
 月給:210,000円

短大卒、専門卒、高専卒
【正社員】総合職コース
総合職コース(技術、設計、製造間接など)
 月給:190,000円
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月、12月)
★規程に従い該当する各種手当を支給します★
地域手当:東京・北関東・八王子・厚木・横浜・大阪…30,000円、名古屋・広島・福岡…20,000円(大阪工場は除外)
住宅手当:東京…15,000円、北関東・八王子・厚木・横浜・大阪…10,000円、名古屋・広島・福岡…5,000円
通勤手当:上限50,000円
家族手当:配偶者…10,000円、子供…5,000円
精皆勤手当:5,000円
その他該当する場合、交替勤務手当あり
★社会保険完備★
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
★福利厚生★
退職金/確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員貸付金制度、表彰制度、教育・資格取得支援制度、再雇用/進路選択制度、社員食堂(長野本社工場-厨房にて手作り)、保養施設(伊豆熱川、会員制リゾートホテル)
★医療★
人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助、ストレスチェック

休日・休暇 土・日・祝日
★完全週休2日制★ ※会社カレンダーによる
年間休日:122日(計画有休5日含む)
有給休暇:初年度10日、最大40日。
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇、リフレッシュ休暇
教育制度 新入社員教育研修、業務に関する各種教育(外部セミナー、社内研修、OJT)
業務に関する事(会社が認めた資格の取得費用は会社負担あり)
公的資格、各種検定等の受講費用全額補助あり。社内認定資格制度あり。
応募資格 2026年3月卒業予定者
採用人数 15人
採用実績校 青山学院大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京電機大学、東京電気通信大学、東京外国語大学、埼玉工業大学、法政大学、専修大学、同志社大学、関西学院大学、中部大学、龍谷大学、近畿大学、神戸大学、鳥取大学、日本体育大学、中央学院大学、淑徳大学、亜細亜大学、専修大学、大阪成蹊大学、創価大学、岐阜大学、岐阜女子大学、高千穂大学、帝塚山大学、京都産業大学、帝京大学、松本大学、立命館大学、南信工科短期大学、山梨学院大学、富山大学
選考方法 理工系ナビよりエントリーください
採用職種部門
仕事内容
給与 万円 ~ 万円
勤務地 北海道
勤務時間
待遇・福利厚生
休日・休暇
教育制度
応募資格
採用人数
採用実績校
選考方法


    の項目は必須項目です。

    個別会社説明

    エントリーするエントリーしない

    お名前

    フリガナ

    性別

    学校名

    学部・学科

    卒年

    現住所郵便番号

    現住所都道府県

    現住所(都道府県以下)

    お電話番号

    Eメール

    備考・メッセージ


    プライバシーポリシーをご確認のうえ、上記内容にて送信します。

    携帯電話のメールアドレスからお問合せをする場合は、rikoukei.comからのメールを受信可能な状態にしてください。

    下記のQRコードからBT社仕事ナビを友達追加してね。

    qrコード

    下記のリンクからBT社仕事ナビを友達追加してね。

    LINEで友達になる