理系・工学系学生の求人・採用情報に強い転職サイト理工系ナビ
MENU local_phone TEL mail_outline お問合せ

何を基準に選ぶ?インターンの選び方。

HOME > 理工系ナビコラム >何を基準に選ぶ?インターンの選び方。

何を基準に選ぶ?インターンの選び方。

 

【何を基準に選ぶ?インターンの選び方】

 

就活で成功するためには、インターンが大切です。しかし、自分に適したインターンはなかなか見つからないでしょう。インターンの募集の案内を見ても、会社ごとの違いがあまりよく分からないと言うような意見がよくあります。大学生の場合は、実際の仕事の体験がないため、インターンの募集の案内から会社の特徴や仕事の内容を想像するのが困難であるのはやはり仕方がないでしょう。しかし、会社を選択する際の基準が自分の中で分かっていると、インターンの見つけ方に悩むことも少なくなるでしょう。ここでは、インターンの見つけ方についてご紹介しましょう。

●業界から見つける

すでに興味がある業界が決定している場合には、業界からインターンを見つけるのがおすすめです。就活において高い人気がある、広告やコンサル、金融などの業界のインターンに参加することもできるため、その業界の経験面と知識面でインターンを通してライバルを大きくリードすることができます。仕事をしながら業界の研究が自然にできるのも、業界からインターンを見つけることのメリットです。

●職種から見つける

インターンに参加する際に、やってみたいことや経験を何かしてみたいことがある場合は、職種からインターンを見つけるのがおすすめです。
例えば、やってみたいこととしては、
・営業マンの場合は、営業力を圧倒的にマスターする
・エンジニアの場合は、JAVAのスキルを誰よりも高くする
などが挙げられます。
検索キーワードでそれぞれ調べてみれば、関心があるインターンが見つかるでしょう。

●資格から見つける

特定の試験や資格に役立つインターンも中にはあります。例えば、社労士事務所や税理士事務所でのインターンなどが挙げられます。簿記を現在勉強している場合や、税理士に将来なりたい場合は、非常に条件がいいインターンです。というのは、お金をインターンでもらいながら税理士の資格の勉強ができるためです。これ以外にも、公務員を希望する人におすすめのものや英語力がアップするものなどがあり、勉強を現在している場合の参考になるインターンは多くあります。

●趣味から見つける

自分が好きな仕事ができれば、とにかく職種はどのようなものでもいいと言う場合は、趣味から見つけるのがおすすめです。例えば、スポーツや写真、語学、映画など、仕事に趣味を活かせるインターンも少数ですがあります。会社の見つけ方が分からなければ、インターンを自分の趣味で見つけるのも方法の一つでしょう。
ここでは、インターンの見つけ方についてご紹介しました。大学生は、まだ社会での経験も仕事の経験もないため、どのようなインターンが自分に適しているか、当然ですが、分からないでしょう。どのような基準で会社を選択するといいかは、はっきりと見極めることが困難でしょう。そのため、あまり悩み過ぎないで、ちょっとでも興味がある会社があれば応募を気軽にしてみましょう。インターンに実際に参加してみると、社会人のマインドや仕事の分からないことなど、多く得るものがあります。悩み続けているうちに、時間的にインターンをスタートするために余裕がなくなれば、非常に損をします。そのため、いつまでも悩んでいないで、まずは行動してインターンに参加してみましょう。もしインターンに失敗した場合でも、次のインターンに失敗した経験を活かすようにしましょう。
BT社では、就活や転職が不安なみなさんのために、【完全無料】でプロのアドバイスが受けられるサービスを行っております。
ぜひ、この機会にご活用ください。