株式会社アストロン
IT・通信
PG・SE
その他工学系その他理学系化学系医学・薬学医療・福祉系土木・建築・都市工学系情報系数学・物理系文系機械系理工学・生物学・バイオ環境・資源系経済・経営系農学系金属・材料系電気・電子系
東京都関東
こんにちは。(株)アストロンです。
-------------------------------------------------------------
当社は、大手半導体メーカー・大手自動車メーカー等と一緒にモノづくりをする
独立系ソフトウエアメーカーです。大手メーカーや大学・研究機関と共に、現在
世の中に無い製品やシステムを研究開発しているIT企業です。
自社製品のソフトウエア製品も数多く作り、販売もしています。
「この技術を使ってこんな事ができないだろうか?」「これとこれを組み合わせたらこんな事ができるのでは?」といった面白い事を企画・創造・具現化できる人材を求めています。
私たちは単なるSEではなく、クリエイティブな技術者集団なのです。
会社説明会では当社の開発事例などをお話ししますので、ぜひお気軽にご来社ください。
☆長く働きやすい会社なので、技術職を目指す方におすすめです!!
-------------------------------------------------------------
当社は、大手半導体メーカー・大手自動車メーカー等と一緒にモノづくりをする
独立系ソフトウエアメーカーです。大手メーカーや大学・研究機関と共に、現在
世の中に無い製品やシステムを研究開発しているIT企業です。
自社製品のソフトウエア製品も数多く作り、販売もしています。
「この技術を使ってこんな事ができないだろうか?」「これとこれを組み合わせたらこんな事ができるのでは?」といった面白い事を企画・創造・具現化できる人材を求めています。
私たちは単なるSEではなく、クリエイティブな技術者集団なのです。
会社説明会では当社の開発事例などをお話ししますので、ぜひお気軽にご来社ください。
☆長く働きやすい会社なので、技術職を目指す方におすすめです!!
企業情報
企業名 | 株式会社アストロン |
---|---|
事業内容 | 私たちが創った製品が思わぬところで活躍しています。 例えばメーカーさんが物を制作した時に、意図通り形や色や文字が表現できているかを確かめるために私たちの画像処理のソフトウエア製品をご利用頂いています。 また、医療の現場や県警などで画像を重ね合わせる技術に当社のソフト製品をご利用頂いています。 さらに、自動車関連メーカー様などでも、今まで人的に行っていた画像の検証に、より正確を期すべく当社の故障解析ソフトをご利用頂いたりしています。 私達は地道に実績を積み上げてきたことで、お客様のニーズに沿った製品を世に送り出せる企業となりました。これからも他社が創れないソフトウエア製品を生み出す「ものづくり集団」のアストロンとして海外へも進出してまいります。 ソフトウェアの設計・開発・販売、関連機器の選定 ・オープン系、ウェブアプリケーションなどの受託開発 ・自社製品販売(設計ツール、LSI故障解析ツール、微細解析ツール) ・システムや機器、撮像環境のコンサルティング ・人材派遣 開発システム例 EDA用CADプログラム、LSIテスター関連プログラム、LSI故障解析ツール 画像処理、画像認識プログラム 携帯端末、携帯電話アプリケーションプログラム その他各種データベースシステム、各種アプリケーション 自社開発パッケージ製品 AZSA(CADナビゲーションシステム)、SView-PC(LSI設計データ表示プログラム)、Marrive(セルカウンティングプログラム) SEM3D(SEM像3次元表示プログラム) AZblend(画像重ね合わせ検証用ソフト) フォーカスセンサー(ピント調整ツール) 自社開発計測器システム ブルーライト放射輝度分布計 |
設立 | 1988年 |
従業員数 | 35人 |
代表者 | 代表取締役 中島 義弘 |
本社所在地 | 〒151-0061 東京都渋谷区初台1-53-6 初台光山ビル2-A |
事業所 | 本社(東京都渋谷区) |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 4億4,000万円(2023年12月) |
求人情報詳細
新卒採用
中途採用
採用職種部門 | ソフトウェア技術者(SE・PG) |
---|---|
仕事内容 | ソフトウェア技術者/ 設計、開発、テスト、保守、技術提案及びそれに付随する顧客折衝、社内の開発環境整備、など |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) |
待遇・福利厚生 | ■給与 院了 238,000円(基本給196,000円+住宅手当42,000円) 四大卒 230,000円(基本給188,000円+住宅手当42,000円) 高専・専門卒 226,000円(基本給184,000円+住宅手当42,000円) 住宅手当は全員に一律支給 ■諸手当 住宅・家族・職務手当、残業手当、通勤手当は35,000円まで支給 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6・12月)、業績により決算賞与あり ■待遇・福利厚生・社内制度 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険、健康診断、財形貯蓄、健保保養施設、 退職金制度、ほか 従業員親睦会あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔、年次有給休暇、創立記念日 有給休暇平均取得率=12,4日=比較的みんな自由に有給休暇取ってます! |
教育制度 | 新入社員研修制度、技術研修制度 ※ 新入社員研修(4月~6月、その後OJT3カ月程度) ※ 月例会での開発発表 ※ 社外研修(不定期) |
応募資格 | プログラミングやものづくりが好きであれば学部学科は問いません。全学部全学科 3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方 |
採用人数 | 1~5人 |
採用実績校 | <大学院> 電気通信大学 <大学> 慶應義塾大学、千葉大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京農工大学、東京理科大学、日本大学、日本工業大学、法政大学、明治大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 筑波研究学園専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校 |
選考方法 | 会社説明会・適性試験 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 |
採用職種部門 | |
---|---|
仕事内容 | |
給与 | 万円 ~ 万円 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | |
待遇・福利厚生 | |
休日・休暇 | |
教育制度 | |
応募資格 | |
採用人数 | 人 |
採用実績校 | |
選考方法 |
応募フォームから応募
LINEから応募
下記のQRコードからBT社仕事ナビを友達追加してね。

下記のリンクからBT社仕事ナビを友達追加してね。
LINEで友達になる