パーソルクロステクノロジー(株)【モノづくり系エンジニア職】
IT・通信その他メーカー
PG・SE機械系技術者研究開発・分析電気電子系技術者
その他工学系その他理学系化学系土木・建築・都市工学系情報系数学・物理系機械系理工学・生物学・バイオ金属・材料系電気・電子系
三重県中部九州・沖縄兵庫県埼玉県大阪府宮城県愛知県東京都栃木県神奈川県福岡県茨城県近畿関東静岡県
【自分の仕事に誇りを持てるエンジニアリング会社】
パーソルクロステクノロジーではお客様の開発プロジェクトを様々な形態で技術支援しています。自動車や航空宇宙関連機器、家電、ロボットや産業機械、医療機器などの開発において、製品の構想をカタチにする、いわば「ゼロからイチをつくる」専門家である当社が「設計・研究開発」を担い、試作品を「実験」することで、安全で快適に使える製品を世の中に生み出すことができます。
自身が携わった製品が世の中で実際に使われ、使う人々の笑顔を見ることができる ― ものづくりの根幹である開発プロセスにこだわり、自分の仕事に誇りを持つことができます。
【人の成長の総和=会社の成長 → 優秀な技術者を育成】
当社社員の成長が会社の成長に直結するため、教育・研修制度に力を入れています。年間を通じ約500講座を開講、研修分野は「資格取得」「技術研修」「キャリア研修」と多岐にわたり、初級・中級・上級とレベル別にも分かれているため、自身の目標やスキルに合わせて受講可能です。研修センターでの集合研修、先輩エンジニアとのミニ勉強会、e-Learningなど、社員が参加しやすい環境を整えており、技術力向上に励むことができます。仕事内容も「エンジニア本人の成長」を考慮して決めるため、エンジニアは常に挑戦しがいのあるプロジェクトに参加し、技術を磨いています。
パーソルクロステクノロジーではお客様の開発プロジェクトを様々な形態で技術支援しています。自動車や航空宇宙関連機器、家電、ロボットや産業機械、医療機器などの開発において、製品の構想をカタチにする、いわば「ゼロからイチをつくる」専門家である当社が「設計・研究開発」を担い、試作品を「実験」することで、安全で快適に使える製品を世の中に生み出すことができます。
自身が携わった製品が世の中で実際に使われ、使う人々の笑顔を見ることができる ― ものづくりの根幹である開発プロセスにこだわり、自分の仕事に誇りを持つことができます。
【人の成長の総和=会社の成長 → 優秀な技術者を育成】
当社社員の成長が会社の成長に直結するため、教育・研修制度に力を入れています。年間を通じ約500講座を開講、研修分野は「資格取得」「技術研修」「キャリア研修」と多岐にわたり、初級・中級・上級とレベル別にも分かれているため、自身の目標やスキルに合わせて受講可能です。研修センターでの集合研修、先輩エンジニアとのミニ勉強会、e-Learningなど、社員が参加しやすい環境を整えており、技術力向上に励むことができます。仕事内容も「エンジニア本人の成長」を考慮して決めるため、エンジニアは常に挑戦しがいのあるプロジェクトに参加し、技術を磨いています。
企業情報
企業名 | パーソルクロステクノロジー(株)【モノづくり系エンジニア職】【 ITエンジニア職(システム開発・インフラ業務)】 |
---|---|
事業内容 | テクノロジーソリューション事業 ・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 |
設立 | 1979年10月 |
従業員数 | 9,706人 |
代表者 | 代表取締役社長 正木 慎二 |
本社所在地 | 〒163-0451 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
事業所 | 本社:東京都新宿区 仙台オフィス:宮城県仙台市 つくばオフィス:茨城県つくば市 栃木さくら事業所:栃木県さくら市 宇都宮オフィス / 宇都宮R&Dセンター:栃木県宇都宮市 大宮オフィス:埼玉県さいたま市 上尾オフィス / 上尾R&Dセンター:埼玉県上尾市 日野オフィス:東京都日野市 横浜オフィス / 横浜R&Dセンター:神奈川県横浜市神奈川区 浜松オフィス:静岡県浜松市中区 豊田オフィス:愛知県豊田市 刈谷オフィス:愛知県刈谷市 刈谷R&Dセンター:愛知県刈谷市 刈谷テストセンター:愛知県刈谷市 名古屋R&Dセンター:愛知県名古屋市東区 名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区 栄オフィス:愛知県名古屋市中区 大阪オフィス /大阪R&Dセンター:大阪府大阪市北区 神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区 福岡オフィス:福岡県福岡市博多 【事業所・研究開発・教育施設】 上尾テクノセンター/埼玉県上尾市(研究開発・教育) 横浜テクノセンター/神奈川県横浜市神奈川区(研究開発) 東海テクノセンター/愛知県刈谷市高松町(研究開発・教育) 刈谷テストセンター/愛知県刈谷市大手町(研究開発) 名古屋テクノセンター/愛知県名古屋市東区(研究開発) 【実験施設】 茂木プルービンググラウンド/栃木県芳賀郡茂木町(車両実験) 上尾テクノセンター/埼玉県上尾市(実験) |
資本金 | 4億9500万円 |
売上高 | 非公開 |
求人情報詳細
新卒採用
中途採用
採用職種部門 | モノづくり系エンジニア職(設計・開発・実験業務)機械設計開発、電気・電子設計開発、制御ソフト開発、実験・認証の4つの分野別の採用です。 |
---|---|
仕事内容 | 機械設計開発 自動車(乗用車・商用車)、航空宇宙、産業機械、家電製品など CADを用いた構想設計・基本設計・詳細設計・製品設計・解析・評価等の開発業務 ※機械系科目履修の方歓迎 電気・電子設計開発 自動車(乗用車・商用車)、ロボット、産業機械、家電製品など 電子ハード系の構想設計・基本設計・詳細設計・製品設計・実装評価・信頼性評価等の開発業務 ※電気電子系科目履修の方歓迎 制御ソフト開発 自動車(乗用車・商用車)、ロボット、家電製品など 要件定義・基本設計・詳細設計・実装・デバック・組込みソフト開発等の業務 ※情報系科目履修の方歓迎、文系の方の応募可 実験・認証 自動車(乗用車・商用車)、船舶、農業・建設・産業機械、ドローンなど 車両・エンジン・ドライブトレイン・ユニット台等に関するデータ採りから評価・解析・対策実験業務、電動化開発 ※機械系または電気・電子系または情報系科目履修の方 ITエンジニア職 開発またはインフラ領域のエンジニアとなります。開発は基幹システム・Webシステム・スマートフォンアプリやSalesforceのようなSaaSシステムなどのコンサル・開発・運用保守など。インフラはサーバ構築・保守・管理、ネットワークシステムの設計・構築・検証・監視、ヘルプデスク、運用など。企業が抱える課題に対し、技術力を提供することで解決していく仕事です。 まずは経験を活かした分野からスタートしますが、ご自身の希望に沿ったキャリアを築ける配属にこだわっています。 |
勤務地 | 東京都本社:東京都新宿区 仙台オフィス:宮城県仙台市 つくばオフィス:茨城県つくば市 栃木さくら事業所:栃木県さくら市 宇都宮オフィス / 宇都宮R&Dセンター:栃木県宇都宮市 大宮オフィス:埼玉県さいたま市 上尾オフィス / 上尾R&Dセンター:埼玉県上尾市 日野オフィス:東京都日野市 横浜オフィス / 横浜R&Dセンター:神奈川県横浜市神奈川区 浜松オフィス:静岡県浜松市中区 豊田オフィス:愛知県豊田市 刈谷オフィス:愛知県刈谷市 刈谷R&Dセンター:愛知県刈谷市 刈谷テストセンター:愛知県刈谷市 名古屋R&Dセンター:愛知県名古屋市東区 名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区 栄オフィス:愛知県名古屋市中区 大阪オフィス /大阪R&Dセンター:大阪府大阪市北区 神戸オフィス:兵庫県神戸市中央区 福岡オフィス:福岡県福岡市博多 |
勤務時間 | 9:00~18:00(業務内容、部署により異なる場合がございます)※フレックスタイム制度有 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 ・技術職(設計・開発・実験業務) ■大学院卒(修士) / 月給261,000円 ■四大・高専(専攻科)卒 / 月給250,000円 ■専門学校(4年制)卒 / 月給250,000円 ■専門学校(3年制)卒 / 月給247,000円 ■高専(本科)卒 / 月給243,000円 ■短大・専門学校(2年制)卒 / 月給243,000円 ※拠出手当55,000円含む 試用期間:入社後3か月間(条件は本採用時と変更なし) 【諸手当】時間外手当 、通勤手当など 【昇給】年1回 (4月) 【賞与】年2回 (6月、12月) 【保険】雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 【福利厚生】 確定拠出型年金 社員持株制度 財形貯蓄制度 資格取得助成金制度 単身寮(寮費補助) 慶弔金 各種同好会(野球、ゴルフ、フットサル、新車試乗会、ミニ四駆、他) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間休日124日(22年度実績) ■有給休暇(初年度10日、年間最大取得日数20日可能) 慶弔休暇、特別休暇ほか |
教育制度 | 【キャリア形成】 ・新卒社員研修、中途入社社員研修、2年目研修、3年目研修、5年目研修など ・新任リーダー研修、グループリーダー研修、キャリア指南研修、基幹職研修など ※研修・講座などの勉強機会は年間約500種類 |
応募資格 | ※理系科目を履修されている方 大学院・大学・短期大学・高等専門学校等々、各種学校で修学し卒業(修了)見込みの方 |
採用人数 | 450人 |
採用実績校 | <大学> 北海道大学、北海道情報大学、北海道科学大学、秋田県立大学、茨城大学、群馬大学、芝浦工業大学、東京大学、東京電機大学、電気通信大学、早稲田大学、青山学院大学、明治大学、首都大学東京、日本大学、東洋大学、東海大学、工学院大学、東京理科大学、富山県立大学、明星大学、拓殖大学、千葉工業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、横浜国立大学、富山大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、名古屋大学、名古屋工業大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知工科大学、豊橋技術科学大学、名城大学、南山大学、大同大学、中京大学、中部大学、三重大学、和歌山大学、立命館大学、龍谷大学、近畿大学、甲南大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神戸大学、岡山理科大学、鳥取大学、広島工業大学、山口大学、徳島大学、高知工科大学、九州大学、九州工業大学、福岡大学、福岡工業大学、九州産業大学、久留米工業大学、西日本工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、崇城大学、大分大学、日本文理大学、鹿児島大学、第一工業大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校麻生工科自動車大学校、麻生情報ビジネス専門学校、一関工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、熊本工業専門学校、群馬工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、四国職業能力開発大学校(専門課程)、仙台高等専門学校、津山工業高等専門学校、東京工科自動車大学校世田谷校、東京都立産業技術高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、豊田工業高等専門学校、中日本自動車短期大学、名古屋工学院専門学校、専門学校日産栃木自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、日本航空大学校、八戸工業高等専門学校、HAL名古屋、広島商船高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、米子工業高等専門学校 |
選考方法 | ※まずは、下記応募フォームより初回エントリーを行なってください。 担当者より内容確認のご連絡をさせていただきます。 ----------------------------- 説明選考会(WEB) 内容:会社説明+人事面接 持ち物:筆記用具 合否連絡:1週間以内 その他:当社MyPage上でWEB履歴書をご登録ください(30分程度) ↓ 適性検査 (WEB)+テクニカルチェック(専門筆記試験)(WEB) ↓ 最終選考 内容:役職者面接 持ち物: 筆記用具 合否連絡:1週間以内 その他:当社規定を満たす方へ交通費支給がございます ↓ 内 定 |
採用職種部門 | |
---|---|
仕事内容 | |
給与 | 万円 ~ 万円 |
勤務地 | 北海道 |
勤務時間 | |
待遇・福利厚生 | |
休日・休暇 | |
教育制度 | |
応募資格 | |
採用人数 | 人 |
採用実績校 | |
選考方法 |
応募フォームから応募
LINEから応募
下記のQRコードからBT社仕事ナビを友達追加してね。
下記のリンクからBT社仕事ナビを友達追加してね。
LINEで友達になる